fc2ブログ

I LOVE BD-1(折りたたみ自転車)

BD-1を週末に乗りこなし中!今は販売されていないBD-1ストレートフレームを愛用しています。 BD-1でのサイクリング情報、その他、折り畳み自転車の販売店、パーツ、輪行の記録などを紹介します。
I LOVE BD-1(折りたたみ自転車) TOP  >  2011_GW信州サイクリング
<advertisement>

BD-1で信州サイクリング2日目 [その2]

こんにちは、Crowです。

BD-1信州サイクリング2日目のその2です。その1はコチラ

草津白根レストハウスを出発したら、いきなり下りに入りました。

もしやこのままずっと下りに入るか?と期待しましたが、すぐに登り区間に入りました。

道が分かれており、左に曲がると、万座温泉方面です。九十九折で下っていました。

R-466_0339.jpg

われわれは右に進み、渋峠を目指します。しばらく上った後、なだらかな道に入りしばらく下った後また上ります。

山の頂上付近にいるのですが、なかなか渋峠が見えません。
R292_0341.jpg

このあたりは雪が深く両側が雪のトンネルみたいになっています。
R292_0345.jpg

1、2km登ったあと、ついに渋峠到着!!意外にあっさりと着いてしまいました。
Shibu_pass_0347.jpg

草津温泉から渋峠への道は全体を通じてそれ程勾配はなく、比較的楽に登れるコースだと思います。

ただし、距離があるので長い坂道が苦手な方は避けた方が良さそうです。

渋峠でしばらく休んだ後、再び出発。長く登った分、下りはずっと漕がなくていいので気持ちがいいです。

渋峠ヒュッテを過ぎてから、スキーヤーを横目に見ながら下ります。ゴールデンウィークまでスキーが滑れるみたいですね。

下り道は雪解け水で濡れている箇所が多いので、服を汚さないためにあまりスピードを出さずに下りました。

途中志賀高原スキー場の傍を通ります。

ひたすら下って途中一部上りがありますが、湯田中温泉まで基本ずーっと下り。珍しいループ橋もありました。

湯田中に出る付近で道はいきなりバイパスっぽい広い道になります。

自転車はこの道を下っても良いか迷いましたが、
特に自転車禁止という標識もなかったので、この道を下りました。

道が良いのでかなりスピードが出ます。

新井交差点まで下って、中野市内へ。

そこで一旦南に下り、県道29号線。安源寺交差点を右折し、北へ進みます。千曲川を通りすぎ、
上今井交差点を渡り県道505号を走ります。

最初結構登っていました。途中で綺麗な桜を発見。
sakura_0359.jpg

途中から農道っぽくなります。犬発見。
dog_0360.jpg

ずーっとなだらかな道を進み、途中比較的大きな道に交わるのでそこを右折。

野尻湖を目指します。

古間のあたりで少し迷いましたが、野尻湖へ無事たどり着きました。
nojiriko_0362.jpg

野尻湖の東岸を回り、県道96号→県道97号へ。タングラムへの道に入ります。
tangram_0368.jpg

タングラムスキー場の近くにあるオーベルジュ ラ・プーサンに到着しました。
poussin_0371.jpg

【楽天トラベルで予約】


この日のサイクリングは長かったです。


『I LOVE BD-1(折りたたみ自転車)』はブログランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします↓↓↓

BD-1で信州サイクリング2日目 [その1]

信州サイクリング2日目。

この日は天気予報は雨。しかしこの日は、草津温泉から渋峠を越えて野尻湖まで行く必要があります。

草津温泉の宿(ペンション五郎次)で朝食を食べた後、少し外に出てみたら雨がパラパラと降ってきました。

平地を走るのであれば多少の雨でも耐えられそうですが、今日は渋峠(2172m)を越える日。

渋峠の気温が摂氏5度以下と予想される中で、雨の中渋峠を越えるのはかなりの不安がありました。

一応、回避策としてバスで渋峠を越える方法があることを調べていましたが、今回の旅のメインはこの渋峠越え。

何としても渋峠をBD-1で越えたい。

出発の準備を整えて、半ばBD-1での登坂を諦めてチェックアウトを済ませると宿の主人がこんなことを言いました。

「今日は雨は降りませんよ。」

えっ!?降らないんですか?

天気予報では雨(50%)ですけど・・・

外に出てみると雨は止んでいました。そして渋峠方面を見上げると少し雲が薄くなってきていました。

宿の主人の予言?を信じ、BD-1で渋峠を越えることにしました。

その前に湯畑見学。温泉臭が凄いです↓
yubatake_0295.jpg

渋峠へ向かう国道292号の登りはじめは↓のような林の中を走ります。勾配はそれ程きつくないです。天候は曇り。今にも雨が降りそうな勢いです。
R292_0306.jpg

↓白根火山ロープウェイの山麓駅
R292_0311.jpg

↓「硫化水素ガス発生地区につき道路上に立ち止まらないで通過してください。」との看板が。。自転車なので心配ですが、下ってきたロードレーサーもいたので大丈夫でしょう^^
R292_0312.jpg

↓硫化水素発生地区現場。硫化水素の匂いがすごいです。息を止めて通過します。北海道の硫黄山でも同じ匂いでしたね。
R292_0314.jpg

↓そして先に進むとこのような風景が。道路が山の中腹を走っているのが見えるでしょうか?
R292_0323.jpg

↓草津温泉方面を振り返ります。遠くに草津温泉街が見えます。
R292_0331.jpg

↓しばらく走って草津白根レストハウス到着。この地点で2000mくらいでしょうか。結構寒いです。
shirane_resthouse_0336.jpg

↓レストハウスでトイレ休憩と補給です。ウィンドブレーカーの中が水蒸気でびっしょりになっていたので、ストーブで乾かしました。
shirane_resthouse_0335.jpg

草津白根レストハウスまでずっと登りでした。ここまで14km。830mの登りでした。奇跡的に雨には降られず!

長くなるので次回に続きます。




『I LOVE BD-1(折りたたみ自転車)』はブログランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします↓↓↓

草津温泉ペンション五郎次

信州サイクリング1日目に宿泊した宿は「ペンション五郎次」

gorouji_0286.jpg gorouji_0292.jpg

ゴールデンウィーク直前に草津温泉の宿を探したので空きがある宿があまりなかったのですが、ここは空いていました。

草津温泉の宿はどこも高いのですが、ここはかなりリーズナブルな宿だったので思わず予約。

結論から言うと、値段の割にはお得な宿でした。コストパフォーマンスがいい宿です。

2人で1泊2食付で14000円くらいだったのですが、貸切風呂が2つと露天風呂が1つ使えます。しかも源泉掛け流し。草津温泉で1泊2食付で2人で14000円はなかなか無いと思います。

食事については、夜は鉄板焼き。

gorouji_0287.jpg

gorouji_0288.jpg

朝はパン食です。朝は宿泊客以外にも食べられるようになっていて、結構宿泊客以外のお客さんも来ていました。パンも入り口付近で販売しています。
gorouji_0289.jpg

gorouji_0290.jpg

gorouji_0291.jpg

BD-1もペンションの中に置かせていただけました。

隣の部屋の物音が聞こえるのが少し難点ですが、寝るだけなら問題ありません。

おすすめです。




『I LOVE BD-1(折りたたみ自転車)』はブログランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします↓↓↓

BD-1で信州サイクリング1日目

今回の信州BD-1サイクリングのスタート地点は、草津温泉。草津温泉は正確に言うと信州ではないですね。群馬県の西の方になります。

草津温泉までは列車が走っていませんので、草津温泉の最寄駅まで鈍行列車で輪行しました。最寄り駅から草津温泉までは自走もしくはバスで行くことになります。

新宿から埼京線で赤羽まで行き、乗り換えて高崎線で高崎まで行きました。ここまでで約2時間。

高崎からは吾妻線に乗ります。吾妻線は「あがつま線」と読みます。あづま線ではありません。

agatsuma_line_0269.jpg

吾妻線に乗っている最中、雨が降り出しました。その日は雨の予報では無かったので少し焦りましたが、最悪バスに乗ることを考えていたところ、ラッキーなことに降りるころになって雨が止みました。

草津温泉の最寄り駅は、長野原草津口駅か群馬大津駅。

草津温泉へのバスが出ているのは長野原草津口駅ですが、草津温泉までの距離は群馬大津駅の方が近いです。そのため、群馬大津駅で降りました。

agatsuma_line_0270.jpg

ここから草津温泉へ向けて自走です。距離にして約12km。草津温泉に向かうルートとして2つの道があるのですが、なぜかどちらも国道292号線です。今回は西のルートで向かいました。

国道292号は、ほぼ最後まで登り道。平均斜度6%くらいでしょうか。道の駅(草津運動茶屋公園)までの10kmはずっと登りです。最後の2kmは下りというルート。



群馬大津駅が638mで、草津温泉の最高標高地点が1236m。約600mを上ります。

国道292号ですが、有名な草津温泉へ向かう道だけに、かなり交通量が多いです。ひっきりなしにクルマが通るので気が張ります。結構大型バスも通ります。
R292_0277.jpg

標高1000m地点。気温は9度と、結構寒いです。
R292_0278.jpg

そして、草津温泉到着。有名な湯畑です。
yubatake_0282.jpg

宿泊したのは、ペンション五郎次さん。草津温泉では一番安い部類に入る宿だと思います。
gorouji_0286.jpg



初日は走行距離が12kmと短いですが、600mのヒルクライムで結構疲れました。


『I LOVE BD-1(折りたたみ自転車)』はブログランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします↓↓↓

BD-1で信州サイクリングに行ってきました

こんばんは、Crowです。

先日の記事で少し書きましたが、このゴールデンウィークに信州(長野)BD-1サイクリングに行ってきました。詳細は後ほど少しずつ書きますが、当初予定していた行程をすべて回ることができました。

群馬・草津温泉から入り、渋峠→斑尾高原→戸隠→白馬→安曇野→松本というルートです。

4泊5日の旅でしたが、総走行距離は300kmくらいでしょうか。

長野と言えば山、なので基本的には常に登るか降るかしかなく、BD-1にとってはかなり辛いルートでしたが、一日70kmを目安に走りました。

↓渋峠へ向かう国道292号途中で。草津方面を望む。
CIMG0331.jpg

天気があまりよくなく、基本的に常に曇りでした。ニュースによると黄砂の影響があり、視界が悪かったようです。白馬では北アルプスの景色を期待していましたがほとんど見れず残念でした。

今回の旅で、輪行に必要な装備などがかなり明確に不必要がはっきりしたので、これからの輪行に役立てて行きたいと思います。このブログで後ほど紹介したいと思います。

今回の旅はサプリメントにも助けられた気がします。毎日アミノバイタルプロを朝晩2袋飲みました。また、パワージェルも持参し、危ない時に注入したことでエネルギー切れもほとんど無かったです。

 

あとはアリナミンEXでしょうか。これら3つがあれば筋肉痛・疲労もほとんど起きず、毎日漕ぎ続けることができました。




『I LOVE BD-1(折りたたみ自転車)』はブログランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします↓↓↓
プロフィール

crow

Author:crow
主に都内、そして関東近郊・武甲州をBD-1でサイクリングしています。

2010年から旅行先まで電車・飛行機でBD-1を輪行して、旅先でポタリングもしています。

ヒルクライム(峠超え)もBD-1で楽しんでます。

2012年は遂に海外デビュー。これからも海外BD-1の旅を続けます。

最新トラックバック