fc2ブログ

I LOVE BD-1(折りたたみ自転車)

BD-1を週末に乗りこなし中!今は販売されていないBD-1ストレートフレームを愛用しています。 BD-1でのサイクリング情報、その他、折り畳み自転車の販売店、パーツ、輪行の記録などを紹介します。
I LOVE BD-1(折りたたみ自転車) TOP  > 
<advertisement>

ブログ移転のお知らせ

「I LOVE BD-1」は、ブログを移転しました。


新しいURLは



http://bd-1.urban-navi.info/



です。

過去の記事は徐々に新ブログに移転中です。

どうぞ宜しくお願いします!


『I LOVE BD-1(折りたたみ自転車)』はブログランキングに参加しています。他の折りたたみ自転車ブログはこちらから↓↓↓
スポンサーサイト



[ 2017/07/01 13:06 ] はじめに | TB(0) | CM(0)

復活 BD-1 Classic !!

先日、BD-1で大弛峠へ行ってきました!!

クルマで行ける日本で一番高い峠です。塩山駅から登ること4時間、2360mの峠。

oodarumi_pass_80.jpg

峠から10分ほど歩いて「夢の庭園」という展望地点に登ったところからの景色は最高でした。

oodarumi_pass_8.jpg

詳しくはまた別の記事で書きます。


さて、既にご存じの方も多いかもしれませんが、BD-1のストレートフレームが復活するようです。

先日のサイクルモードで展示されていたそうですが、January 2014 Debut!!とのことで、なんだか嬉しいですね。

一部以前のストレートフレームから改良されているそうで、大きな変更点は

・ワイヤーが内蔵されている

ことでしょうか。

フレーム形状も少し変更されているそうです。

税込み販売価格¥141,750とのことで、今販売中のBD-1の中では最廉価品となりますね。

カラーはブルーとレッドの2カラー展開です。もう少しカラーバリエーションがあっても良かったかもしれませんが、次モデルに期待したいところ。

今自分が持っているストレートフレームはまだまだ使えるので当分新しいBD-1を買うつもりはありませんが、今度買うとしたら、今のモノコックフレームでなく、ストレートフレームが欲しかったので復活は嬉しいですね。

詳しくは以下のブログでどうぞ。

【2014展示会速報!】あの伝説の丸パイプが復活!!

Mizutaniのウェブサイトにも掲載されてます。

BD-1 Classic


『I LOVE BD-1(折りたたみ自転車)』はブログランキングに参加しています。他の折りたたみ自転車ブログはこちらから↓↓↓

2012 スイスBD-1の旅(5日目-4:Chiavenna)

BD-1でのスイス・イタリアの旅、前回の続きです。

やっとのことでキアヴェンナまでやって来ました。

ウィキペディアによると、人口約7300人。

ロンバルディア州でも最北に近い街。イタリア国でみても最北の地です。

コモ湖、トレメッツォからほぼ休憩なしで40km程走ってきてそろそろエネルギも枯渇しつつあったので、ここで何か食べられる場所を探しました。

キアヴェンナ駅前には何かあるのでしょうが、駅の場所がよく分からず、しばらく自転車で走って目に入ったのがこのカフェ。

2012_09_14_1408.jpg

出来たばかりのようで、まだ全体的に新しくオシャレなカフェです。

ジェラートやクロワッサン、などを食べてカロリー補給。ジェラートは、イタリアだけあって非常に美味しかったです。北イタリアでもです。
2012_09_14_1406.jpg

2012_09_14_1411.jpg

2012_09_14_1412.jpg

すぐ近くに山が迫ってきているのがキアヴェンナ。
2012_09_14_1410.jpg

そのため、街も全体的に坂が多いです。
2012_09_14_1414.jpg

2012_09_14_1415.jpg

ちなみに、このオシャレなカフェは「Mastai」という名前。
2012_09_14_1407.jpg

ウェブサイトもあります。キアヴェンナに行ったら是非行ってみてください。朝5時半からやっているみたいですよ!!しかも、Tripadviserで「Certificato di Eccellenza 2013」を獲得してます。

また是非行ってみたいお店です。今回のスイス・イタリアの旅で入ったお店のなかでも一番良かったと思います。

Mastaiのウェブサイト


『I LOVE BD-1(折りたたみ自転車)』はブログランキングに参加しています。他の折りたたみ自転車ブログはこちらから↓↓↓
プロフィール

crow

Author:crow
主に都内、そして関東近郊・武甲州をBD-1でサイクリングしています。

2010年から旅行先まで電車・飛行機でBD-1を輪行して、旅先でポタリングもしています。

ヒルクライム(峠超え)もBD-1で楽しんでます。

2012年は遂に海外デビュー。これからも海外BD-1の旅を続けます。

最新トラックバック